就職活動情報サイトのTOPに戻る

薬剤師

 
 薬剤師としての就職の道は病院と薬局の二通りあります。

現在、医薬分業の急速な進展に伴い、病院と薬局での役割分担が進むことによって、医師は処方箋を作れば調剤は薬局で行なわれる場合がほとんどなので、病院では薬剤師を定期的に採用することはあまりなく、募集は何かの都合でそれまで働いていた人が急に辞めざるを得なくなったときなどに限って行なわれているところが大半です。

従って病院への就職は現状では非常に厳しくなっています。

また薬剤師の代表的な業務である調剤業務のほかに、最近では病室の患者を訪れて、患者に直接薬の飲み方や効果、副作用、注意点などについて説明し、患者が安心して薬が飲めるように患者の不安や疑問を取り除いてあげる病棟業務も増えてきています。

しかしこの病棟業務は高度な知識が要求されるとともに、患者との間にトラブルが生じないようにし、また患者に安心感を与えなければならないため、応募者の条件としては学歴の面では高学歴の大学院修士課程を修了し、人柄においても、人当たりがよく奉仕精神のある人が望ましいと思われます。

薬剤師として病院に就職を希望する学生は、企業によって会社の情報や求人の内容について記載された求人票の公開が、大学4年生の秋以降になされることが多いので、いつ公開されてもその機会を逃さないように、常に情報を収集しておくことが必要です。

特に大学に提出される求人票が多いのに比べて募集人員の数は少ないという特徴があるため、新卒予定の学生は病院のサイトや口コミなどのさまざまな情報にチェックを入れながら、常に情報のアンテナを張り巡らしておかなければなりません。

薬剤師として薬局に就職を希望する学生の場合は、医薬分業が進むことによって、すでに全国の半分以上の薬局で医師の処方箋に従って調剤を行なっていますが、医薬分業はこれからもますます進むことが予想されるので、それに伴って薬局も増え続け、薬剤師としての就職の門戸が広がっていく可能性大です。

しかし一方ではこの先薬局の飽和状態も考えられ、そうなると就職の門は徐々に狭くなっていく可能性もありますが、現時点では企業の間で積極的に人材募集を行なっていますので、このチャンスを逃さずにどんどんチャレンジしていったらいいと思います。

スポンサード リンク


関連コンテンツ

看護師

   看護師は現在、著しく高齢化現象の進んでいる日本にとって大変必要なわけですが、需要が多いのに比べて実際の看護師の数はとても足りない状態です。 しかしそんな一方で、看護師として就職するために・・・


「薬剤師」のトップへ↑
「就職活動情報サイト」のトップへ↑